2024キッズアート展「身近な自然を発見 夏休みの自然観察絵はがき作り」大募集!(福島県内対象)締切9/4
福島県内の小学校、幼稚園、保育園の児童を対象に、2024キッズアート展の作品を募集します。
身の回りの自然で見つけた生き物(動物や昆虫、植物など)を描き、発見したことや不思議に思ったことなどを書き込み、自然観察カードを作成します。
(福島県内対象)締切9/4
作品例
*絵をクリックすると大きく表示されます。
目的
- 身近な自然に意識を向けることで、身の回りの自然を再確認し、自然への関心を持つきっかけづくりとなること。
- 作品制作の際や展示されている作品を見た際に、生き物の多様性に気付き、自然の良さを感じることができること。
対象
福島県内の小学生及び未就学児 ※幼稚園、保育園、学校等を通してご応募ください。
展示場所
アクアマリンふくしま館内の壁面
作品展示期間(予定)
令和6年9月21日(土)~令和6年11月4日(月・祝)
作品募集について
作品を作り始める前に
- 身近な自然の生き物観察を行うことで、生態系や生き物の多様性を知り、自然が守られるよさを感じて作品作りに取り組んでください。
- 今回のキッズアート展では、絵が得意な子どもたちだけでなく、しっかりと生き物を観察し、それを文字などで表現してください。
募集内容
作品について
- はがきサイズの厚手の用紙に身の回りの自然で見つけた生き物(動物や昆虫、植物など)を描き、観察して発見したことや不思議に思ったことなどを書き込み、自然観察カードを作成します。
- 絵の具やクレヨン、色鉛筆などで表現してください。貼り絵など厚みが出る作品は不可とします。
- 共同作品は不可です。
作品の大きさ
- はがきサイズ(100×148mm)の厚手のものを使用してください。。
- 用紙は横にして使用してください。
作品名および名前の記入について
- 作品の裏面右下に名札用紙を貼ります。
- 名札用紙において、「学校名」「学年」「氏名」を記入します。
※ 未就学~低学年児童の名札用紙は保護者または教師が記入してください。
※ 名札用紙には黒いペン等ではっきりと読みやすく記入してください。(鉛筆書きは不可)
応募方法
- 実施要項に添付された名札用紙を出品作品の裏面(右下)に貼り、それぞれの小学校、幼稚園、保育園で作品をとりまとめ、応募者一覧表を同封の上郵送または直接アクアマリンふくしまに持参してください。
※応募者全員分の参加賞を後日送付するので、応募者一覧表の控えを学校に保管してください。
※名札用紙と応募者一覧表はダウンロードできます。
提出様式ダウンロード
チラシダウンロード
応募締切
令和6年9月4日(水)必着
作品の返却について
作品は返却いたしません。
審査
審査員
アクアマリンふくしま館長
当館職員
当館職員
日時
審査日 9月下旬ごろを予定
賞
- 未就学の部 「最優秀賞(1点)」「優秀賞(5点)」
- 低学年の部 「最優秀賞(1点)」「優秀賞(5点)」
- 中学年の部 「最優秀賞(1点)」「優秀賞(5点)」
- 高学年の部 「最優秀賞(1点)」「優秀賞(5点)」
入賞者には賞状及び副賞、入館券を贈呈します(郵送)。
応募者全員に参加賞を贈呈します。
発表
入賞作品はアクアマリンふくしまの公式HP上で発表します。(9月下旬予定)
- 入賞作品の情報(入賞者名、学年、学校名、作品名、作品の画像等)をマスコミ等に公表する場合があります。予めご了承の上、お申込みください。
- 入賞者が所属する小学校、幼稚園、保育園に書面またはメールで通知します。
作品送付先・問い合わせ先
公益財団法人ふくしま海洋科学館 学習企画営業部
福島県いわき市小名浜字辰巳町50
TEL 0246-73-2539