GWおすすめ外遊び

2025年4月26日~5月6日

蛇の目ビーチが海開き、ビーチで宝探しイベントも!

アクアマリンふくしまでは、4月26日に屋外の「蛇の目(じゃのめ)ビーチ」の海開きをしますのでお知らせします。
また、ゴールデンウィーク期間中に楽しめる外遊びをご案内します。

蛇の目(じゃのめ)ビーチ海開き

広さ4,500平方メートルある海辺の環境を再現した「蛇の目ビーチ」が海開きします。
水遊びをしたり、水に入って海の生きものを観察したりすることができます。スタッフがいる時間は、ヒトデやナマコなどの生き物に触れて観察できます。蛇の目ビーチで遊ぶ際は、水でぬれても大丈夫な服装、タオル、着替え、サンダル等があると便利です。

期間:2025年4月26日(土)~11月30日(日)

蛇の目ビーチとは

「蛇の目ビーチ」はPICHPICHいそ・JUBJUBひがた・RUNRUNはま、という海辺を再現した3つのエリアからできています。北原白秋が作詞した童謡『あめふり』の歌詞に出てくる蛇の目傘が名前の由来です。水に入って生き物を間近で観察できるエリアです。




ゴールデンウイーク開館時間延長

期間:5月3日(土)~5日(月・祝)
時間:8:30~18:00 ※最終入館は17:00まで
(通常の開館時間は9:00~17:30

イベント

蛇の目ビーチ海開きイベント 蛇の目ビーチで宝探し

タカラガイ

蛇の目ビーチの砂浜に80個のタカラガイが隠されています。これを見つけた方にグッズをプレゼントします。大人も子どもも一緒に楽しめます。 ※プレゼントと交換できるのは1人1個までです。 なお、タカラガイの持ち帰りはできません。

開催日 2025年4月26日(土)、27日(日)、29日(火・祝)
開催時間 9:00~11:00(隠したタカラガイが全て見つかった時点で終了)
会場 屋外 蛇の目ビーチ(砂浜)
参加費 無料(入館料が必要です)

蛇の目ビーチで生き物観察会

体験イメージ

ヒトデやナマコなど磯の生き物について解説員ごんべえズが紹介します。 磯の生き物に触れたりしながら観察することを通して、生き物の特徴や生きるための工夫を楽しく学ぶことができます。 ※写真はイメージです

日 時 11:00、14:00(4/26~5/6の受付時間です。5/7以降はスケジュールが変わります)
所要時間 約15分間
会場 受付場所:蛇の目ビーチ入口 桟橋付近 ※雨天中止
対象年齢 保育園・幼稚園の年長以上(小学3年生以下は保護者の同伴が必要)
参加費 無料(別途入館料が必要です)

学んであそぼう!どうぶつごっこ

学んであそぼう!どうぶつごっこ

「えっぐの森」に展示している動物たちについて、解説員ごんべえズが分かりやすく紹介します。 解説員ごんべえズと一緒に動物のフンや羽根などの落としものを観察して、森で暮らすための能力を学びましょう!回により注目する動物が異なります。何度も参加して森の動物マスターを目指しましょう!

日 時 10:45(4/26~5/6の受付時間です。5/7以降はスケジュールが変わります)
※荒天時は屋内で実施
所要時間 約15分間
会場 受付場所:えっぐの森どうぶつごっこ入口
定員 15名程度
参加費 無料(入館料が必要です)

えっぐの森どうぶつごっこ

日本の森に暮らす動物の展示とともに、動物の能力にチャレンジできる遊具がある屋外エリアです。
遊びを通して動物たちが森で暮らすためにいかに高い能力を持っているかを体感しながら学ぶことができます。
また、動物たちが暮らす森の豊かさを守る行動の必要性について考えていただくことを目的としてつくられたコーナーです。


釣り体験

釣り体験

命の教育の一環として実施しています。自分で釣った魚をその場でから揚げにしてもらって 食べることができます。 受付方法:当日現場での予約制 ※詳細は釣り体験ページをご確認ください。 ※釣った魚は、唐揚げにして全てその場で食べていただきます。リリースやお持ち帰り不可。

日 時 4/26~5/2  受付時間:9:00~15:30(体験時間9:40~15:55)
5/3~ 5/5 受付時間:8:30~15:40(体験時間9:40~16:00)
5/6 受付時間:9:00~15:40(体験時間9:40~16:00)
※予約が埋まり次第、予約受付は終了となります。
※5/7以降も実施していますが、スケジュールは変更になります。
会場 子ども体験館「アクアマリン えっぐ」釣り場
参加費 竿貸し代 1本1,000円、魚代 1尾200円

花よりナメダンゴ

ナメダンゴガーデン

春のイベント「花よりナメダンゴ」も開催中です。北の海にすむお団子みたいな小さな魚のナメダンゴは、アクアマリンふくしまで大人気です。そのナメダンゴの水槽のまわりに、ナメダンゴのぬいぐるみとお花を飾ったフォトスポット「ナメダンゴガーデン」や、ナメダンゴをモチーフにした期間限定スイーツ「花よりナメダンゴ・サンデー」も楽しめます。デビュー前のナメダンゴに会える「未公開生物バックヤードツアー」や桜金魚の展示などもあり、春を満喫できる企画がいっぱいです。

開催日 5月6日(火・振休)まで
会場 本館 エントランスホール他

イベント・企画展へ

最新のイベント・企画展

年別アーカイブ