釣り体験
ご家族、グループで釣りをお楽しみください。釣った魚はその場で食べることができます。
受付場所 |
子ども体験館「アクアマリン えっぐ」釣り場 |
受付時間 |
- 平日
- 10:00~14:00随時受付(体験時間10:00~14:30)
- 土日祝日
- 9:00~14:00現地で時間指定の予約(体験時間10:00~14:30)
※荒天時は釣り体験を中止する場合があります。
※混雑時は、早めに受付を終了する場合があります。
2022年6月1日以降は下記の通り実施いたします
- 平日
- 10:00~14:30随時受付(体験時間10:00~15:00)
- 土日祝日
- 9:00~14:30現地で時間指定の予約(体験時間10:00~15:00)
※荒天時は釣り体験を中止する場合があります。
※混雑時は、早めに受付を終了する場合があります。
GW期間の釣り体験は下記の通り実施いたします
【期間】
2022年4月29日(金・祝)~5月2日(月)、5月6日(金)~8日(日)
-
実施方法 20分間隔で開催(参加希望者は受付表に記名、1回にご案内できるのは8竿分まで)
受付開始 9:00 受付終了 15:00 または既定の竿数(1日136竿)埋まり次第
体験時間 9:40、10:00、10:20、10:40、11:00、11:20、11:40、12:00、12:20、12:40、13:00、13:20、13:40、14:00、14:20、14:40、15:00
【期間】
2022年5月3日(火)~5月5日(木)
- 実施方法 20分間隔で開催(参加希望者は受付表に記名、1回にご案内できるのは8竿分まで)
- 受付開始 8:30 受付終了 15:20 または既定の竿数(1日152竿)埋まり次第
- 体験開始 9:00 体験終了 15:40
- 体験時間 9:00 9:20 9:40 10:00 10:20 10:40 11:00 11:20 11:40 12:00 12:20 12:40 13:00 13:20 13:40 14:00 14:20 14:40 15:00 15:20
- 新型コロナウイルス感染予防として下記の対策をいたします。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
- ・竿数制限
・釣り場での間隔確保(釣りデッキに枠線)
・土日の釣り場の導線は一方通行(釣り受付と精算は場所を分ける)
・厨房の飛沫防止フェンス
・厨房窓口待ち列の間隔確保
・釣竿の消毒(毎回)
・食事テーブルの消毒
・袋入り割り箸の使用
・土日は30分ごとの時間制で開催(参加希望者は受付表に記名)
・調理体験は休止
|
料金 |
- 竿貸し代
- 1,000円
- ※ご家族・グループで一竿をご利用ください。
- 魚1尾
- 100円~
- ※魚代には調理代も含まれます。
- 釣った魚は、釣堀に戻すことはできません。
- 釣った魚は、唐揚げにして全て食べて帰っていただきます。
お持ち帰りはできません。
|
調理体験
魚をご自分で調理することができます。
受付場所 |
※釣り体験に参加した方のみ参加できます。 |
受付時間 |
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、調理体験は当面の間中止いたします。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。(釣り体験は人数を制限しながら実施いたします)
|
料金 |
無料
|
定員 |
12名 |
参加体験コーナーに戻る