バショウカジキ展示
バショウカジキを展示しました。
詳細はこちら
バショウカジキ展示
バショウカジキを展示しました。
詳細はこちら
ギガントキプリス属の一種を展示
2階「ふくしまの海~大陸棚への道~」コーナーにギガントキプリス属の一種を展示しました。
詳細はこちら
コトクラゲのふしぎが判明!
共同研究により、コトクラゲのふしぎが判明しました。
詳細はこちら
キンメダイに似た魚「キンメダマシ」展示
キンメダマシを展示しました。
詳細はこちら
“深海のハンター”カガミダイ展示しました
カガミダイを展示しました。
詳細はこちら
レア生物展示(ふくしまの海・親潮アイスボックス)
ふくしまの海、親潮アイスボックスコーナーに珍しい生物を展示しました。
詳細はこちら
ジャンガラコノハクラゲ展示
今年もジャンガラコノハクラゲを展示しました。
詳細はこちら
お掃除屋さんはエラの中? 「世界初!バショウカジキとコバンザメのふしぎな関係を解明」
アクアマリンふくしまでは、「潮目の海 黒潮水槽」において、外洋に生息するバショウカジキの展示に挑戦しています。 2022年の飼育期間中の継続的な行動観察にて、バショウカジキとコバンザメの共生関係を世界で初めて記録しました。...
詳細はこちら
ナメダンゴのふしぎが判明!英文誌に掲載
アクアマリンふくしまでは、「親潮アイスボックス」で北の海に生息するナメダンゴを展示しています。これまで謎が多かったナメダンゴですが、様々な生態が判明し、英文誌に掲載されましたのでお知らせします。
詳細はこちら
潮目の海「黒潮水槽」にカツオとキハダを搬入しました
潮目の海コーナーの黒潮水槽にカツオとキハダを搬入しましたのでお知らせします。
詳細はこちら