エサの時間は生き物たちが活発に動きます。解説をしているコーナーもありますので、生き物を観察するのがもっと楽しくなるはず!ぜひご覧ください。
※ 給餌時間は急遽変更または中止になる場合があります。あらかじめご了承ください。
開催場所 | 生き物 | 開催日 | 開催時間 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
3階 | 北の海の海獣·海鳥コーナー | トド、ゴマフアザラシ、エトピリカなど 解説を行うことがあります。 詳細はこちらのページからご確認ください。 海獣・海鳥のえさの時間 |
毎日 | 10:30 | 15:30 | 詳細を見る |
- | わくわく里山縄文の里内「カワウソのふち」 | ユーラシアカワウソ 解説を行うことがあります。詳細はこちらをご確認ください。 スポットガイド ユーラシアカワウソ |
毎日 | 10:00 | 15:00 | 詳細を見る |
4階・2階 | 潮目の大水槽(黒潮水槽) | カツオ、マイワシなど 解説を行います。 |
火曜日以外 | 14:30 | 詳細を見る |
ゴマフアザラシやトドなど海獣コーナーで展示している生き物のエサの時間です。飼育員がエサを与えながら動物たちの生態をご紹介します。
開催日 | 毎日 |
---|---|
開催場所 | 3階 北の海の海獣·海鳥コーナー |
開催時間 | 10:30 15:30 解説を行うことがあります。 詳細はこちらのページからご確認ください。 海獣・海鳥のえさの時間 |
「カワウソのふち」コーナーで展示しているユーラシアカワウソは洞くつで寝ている時間が多いのですが、エサの時間はとても活発に動きます。水中を素早く泳ぐ様子もぜひご覧ください。
開催日 | 毎日 |
---|---|
開催場所 | わくわく里山縄文の里内「カワウソのふち」 |
開催時間 | 10:00 15:00 解説を行うことがあります。詳細はこちらをご確認ください。 スポットガイド ユーラシアカワウソ |
アクアマリンふくしまのメイン水槽「潮目の大水槽」の生き物たちにエサを与えます。カツオに普段とは違ったしま模様があらわれたり、マイワシが大口を開けて泳いだり。カラスエイがヒレでエサを抱え込むような独特のエサの食べ方を見せたり。エサの時間だからこそ見られる生き物の姿をご覧ください。
開催日 | 火曜日以外 |
---|---|
開催場所 | 4階・2階 潮目の大水槽(黒潮水槽) |
開催時間 | 14:30 解説を行います。 |