磯(いそ)には、かくれ上手な生きものがいっぱい! 解説員「ごんべえズ」といっしょに水中カメラを使って、かくれている魚やカニを観察しよう! きみはどんな生きものを見つけられるかな?
「ふくしまの磯」
福島県の海岸は南北約160km、直接外洋に面し、出入りの少ない単調な海岸線が多いのが特徴です。そのため、波を直接受けにくい磯には、多くの生き物たちが集まります。
「ふくしまの磯」水槽では、磯に暮らす小魚やエビ、カニ、ヤドカリ、ヒトデ、ウニ、ナマコの仲間など色々な種類の生物を観察する事が出来ます。
受付場所 | 2階 ふくしまの磯(飼育員の研究レポート向かい) |
---|---|
受付時間 |
5月7日(水)~6月30日(月) 平日 11:30 |
料金 | 無料 |
定員 | なし |
所要時間 | 約15分間 |
※プログラムは内容や開催を変更・中止する場合がございます。