福島県の水産業応援!「がんばっぺ!ふくしまの常磐もの」展示オープン
福島県の水産業応援!アクアマリンの中にふくしまの魚市場を再現!
アクアマリンふくしま本館3階「オセアニック・ガレリア」を一部リニューアルしました。
「オセアニック・ガレリア」は、アクアマリンふくしまが取り組んでいる研究や活動を、ブースに分けてわかりやすく紹介しているコーナーです。
がんばっぺ!ふくしまの常磐もの
市場の雰囲気の写真が撮影できます!
場所:本館3階オセアニック・ガレリア内 「がんばっぺ!ふくしまの常磐もの」 (旧:地球環境の保全活動)
リニューアルオープン日:2025年3月20日(木・祝)
展示内容
東日本大震災後、福島県の水産業は多くの課題に直面しています。しかし、福島県は漁業関係者や小売業者と協力し、継続的に水産物の安全性を正確に発信しています。風評被害の懸念がある中でも、福島の漁業者は日々、明るく元気に業務に取り組んでおり、地元の漁業の復興に向けた努力が続いています。スーパーで魚介類を選ぶ際には、福島県の漁業者の元気で明るい笑顔を思い出していただき、ぜひ「常磐もの」を応援していただきたいという思いから展示をリニューアルしました。
主な展示内容
※パネル解説と写真が中心の展示です
・福島県の水産業 震災前と今
・福島県の主な水産業
・常磐ものが届くまで 出港~船上作業~競り~食卓へ
・2022年~2024年の福島県沖の放射能調査