生き物紹介
カワウソのふち
川辺にすむ泳ぎが大変得意な動物で、手足の指の間には水かきがあります。また体が平べったい形をしているので、水の抵抗を受けにくく、水中をとても素早く泳ぎまわることができます。魚やエビ、カニ、カエルなどなんでも食べる雑食性です。夜行性のため日中は岩穴に隠れて休んでいることが多いです。
かつては日本にもニホンカワウソという動物がすんでいましたが、上質な毛皮を目的にたくさん狩猟されたこと、川の環境が悪化したこと、餌となる魚たちが減ったことなどが原因で、急激に数を減らし絶滅してしまったと考えられています。

フィーディングタイム
10:00 15:00
| 生物分類 | 哺乳類 | 
|---|---|
| 英名 | Eurasian Otter | 
| 学名 | Lutra lutra | 
| 科名 | イタチ科 | 
| 名前・性別 | まろん(メス) 
 風(※ふう・オス) 
 |