生き物紹介
展示エリアで検索
ふくしまの海~大陸棚への道~
日本では、福島県、八丈島、房総半島東岸~豊後水道の太平洋沿岸、富山湾、島根県浜田の水深40~900mに生息しています。体はひし形で、体側には赤く太い横縞があります。水中では漂うように泳ぎ、海底付近をホバリングする姿がROV(水中ドローン)でも稀に観察されることがあります。減圧症に弱く、状態良く搬入することの難しい深海魚です。
生き物紹介に戻る
海・生命の進化
ふくしまの川と沿岸
北の海の海獣・海鳥
オセアニック・ガレリア
熱帯アジアの水辺
サンゴ礁の海
親潮アイスボックス
潮目の海
アクアマリンえっぐ
えっぐの森どうぶつごっこ
びおびお・つながりの里
じゃぶじゃぶ・めぐりの海
カワウソのふち
わくわく・はじまりの森