生き物紹介

オトヒメコンニャクウオ
オトヒメコンニャクウオ
オトヒメコンニャクウオ

親潮アイスボックス

オトヒメコンニャクウオ

体長は最大約30cm。体の半分ほどにもなる長い胸びれが特徴です。この胸びれをひらひら動かしながら泳ぎ、エサを探します。

エサであるエビが多く住む岩場で確認され、普段は流されないように、大きな吸盤で岩にくっついています。

エサの匂いがすると大きな胸びれをひらひらさせながら、まるで海中を舞っているような行動が確認されます。その美しい姿が竜宮城の「乙姫様」をイメージすることから、「オトヒメコンニャクウオ」という標準和名が考案された美しい深海魚です。

オトヒメコンニャクウオについての詳細はこちら
オトヒメコンニャクウオ公表のお知らせ(2020)

生物分類 魚類
学名 Careproctus shigemii
科名 クサウオ科コンニャクウオ属

生き物紹介に戻る