企画展「The対決 ゲンゴロウVSタガメ ~カマキリ先生への挑戦状~」をこの夏開催します。
開催日:2018年7月14日(土)~9月30日(日)参加体験型展示ではゲンゴロウとタガメのどちらが格好いいかを決める5番勝負を開催。そして標本展示では、国内のゲンゴロウのその大半がそろい、マニアの方必見の地下水性ゲンゴロ...
開催日:2018年7月14日(土)~9月30日(日)参加体験型展示ではゲンゴロウとタガメのどちらが格好いいかを決める5番勝負を開催。そして標本展示では、国内のゲンゴロウのその大半がそろい、マニアの方必見の地下水性ゲンゴロ...
6月27日(水)~28日(木)は夏休み営業に向けて釣堀メンテナンスを行うため終日閉鎖となりますのでご理解のほどお願い致します。 29日(金)から通常通り開催いたします。ご理解のほどよろしくお願い致します。...
狩りをする植物たち~罠をしかけてお待ちしております~は好評により7月1日(日)まで開催期間を延長致しました。...
外来種とはもともとそこには生息していなかった生き物をさします。県内でも多くの外来種が見つかっており、在来の環境に大きな影響を与えています。今回増設した展示は海外から移入されたオオクチバスやブルーギルなどの「国外外来種」だ...
...
猪苗代湖畔にある珈琲店TARO CAFEとコラボレーションしました。当館スタッフオリジナルデザインのドリップコーヒーを販売いたしております。デザインは全3種になります。※売り切れの際はご了承ください。...
当館は県内の淡水生物を中心に展示しており、一昨年渓流域に生息するカワネズミの展示を開始しています。鳥類の展示は今回が初めてとなり、カワガラスが生息する渓流を水槽内に再現し水中に潜って餌を採る様子をご覧頂けます。 ※国内の...
4月21日より年間パスポートのデザインが一新致します。今まで5種類(ユーラシアカワウソ・マルコガタノゲンゴロウ・シュレーゲルアオガエル・キタノアカヒレタビラ・金魚)から10種類となります。是非ご利用ください。一般(高校生...
平成30年4月採用 公益財団法人ふくしま海洋科学館 パート職員募集のお知らせ1 公益財団法人ふくしま海洋科学館の概要 公益財団法人ふくしま海洋科学館は、福島県が建設した「ふくしま海洋科学館(アクアマリンふくしま)」を管...
本年度の営業は4月21日(土)からとなります。また利用終了日は11月4日(日)までとなります。ご利用お待ちいたしております。...