お知らせ

釣り堀 機械点検のため一時閉鎖いたします(6月19日)

6月19日(水)は機械点検のため、釣り堀を閉鎖いたします。再開は6月20日(木)を予定しております。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。※カワセミ水族館本館は通常通り営業しております。...

no-image

蠶展~あなたの知らないカイコの世界~(申し込みサイト)

~あなたの知らないカイコの世界~繭ハンドブックの著者で、繭博士の三田村敏正氏を講師にお招きし、展示ガイドをしていただきます。その後繭から糸とりをして、カイコや繭の不思議にせまります。申し込み期間:6月17日(月)午前10...

no-image

「カワウソのふち」工事に係るカワウソ給餌中止のお知らせ

「カワウソのふち」コーナー工事のため、下記の日程でユーラシアカワウソの給餌を中止いたします。展示は通常通り行っております。期間2024年6月4日(火)ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。※カワウソの健康...

no-image

「森のこばこ」工事閉鎖のお知らせ

1号館2階にある「森のこばこ」は工事のため閉鎖いたしますのでお知らせいたします。期間:5月30日(木)~31日(金)ご迷惑おかけいたしますが、ご了承ください。※31日は工事終了後開放いたします。...

no-image

令和6年6月 採 用 パート職員 募 集 の ご 案 内

令和 6 年 6月 採 用公 益 財 団 法 人 ふ く し ま 海 洋 科 学 館パ ー ト 職 員 募 集 の ご 案 内1 公益財団法人ふくしま海洋科学館の概要公益財団法人ふくしま海洋科学館は、福島県が建設した「ふ...

no-image

釣堀の利用方法が変更になります

ニジマスや調味料などの価格高騰により、2024年度より釣堀の利用方法が下記のように変わります。【体験料】釣り体験(竿・餌・バケツ)は水族館の入館券提示で参加可➡【釣竿使用料】1本200円(餌・バケツ無料)こ...

釣り体験コーナーの写真

日本に生息するキタホウネンエビ類の進化史について論文が公表されました。 ※今回会津で確認されている本種の生体をあわせて展示します。

日本に生息するキタホウネンエビ類の進化史について論文が公表されました。※今回会津で確認されている本種の生体をあわせて展示します。 茨城大学大学院理工学研究科の北野誉教授と元大学院生の田畑光敏さん、ククマシステムデザインの...

再開のお知らせ 2024年3月26日10:40

停電のため臨時休館をしておりましたが、復旧いたしましたので営業を再開いたします。大変ご迷惑おかけいたしました。皆様のご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。...

no-image

なまず まなまず みななまず

「ナマズ」と聞くと、ヒゲがはえていて・・・地震が・・・などぼんやりと浮かぶものはあるでしょう。日本にはどんなナマズの仲間がいるのでしょうか。前半では、日本に生息しているナマズはもちろん、食や民話【まんが日本昔ばなし(ナマ...

THEヘンシン!生きものなりきり大作戦

これまで企画展で制作した着ぐるみ(カブトムシ、クワガタムシ、オオムラサキ、タガメ、ゲンゴロウ、カマキリ、オタマジャクシ)に加え新作の金魚とカワセミ、カワウソを加え、各々好きな生きものになりきり、華やかにした会場で撮影して...