お知らせ
平成31年4月採用
公益財団法人ふくしま海洋科学館
臨 時 職 員 募 集 の ご 案 内
1 公益財団法人ふくしま海洋科学館の概要
公益財団法人ふくしま海洋科学館は、福島県が建設した「ふくしま海洋科学館(アクアマリンふくしま)」を管理運営している法人です。
平成27年4月から耶麻郡猪苗代町の指定管理者として「いなわしろ淡水魚館」と「緑の村釣り堀」の管理運営を行っております。水族館の名称を「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」と変更し、福島県内及び猪苗代湖の環境保全をテーマに営業を行っております。
また、釣り堀を子どもたちの「命の教育」実践の場として、環境に優しい次世代の育成に努めております。
2 試験区分、職務内容及び採用予定人員
職種 | 業務内容 | 採用予定人員 |
臨時職員 |
飼育業務・釣り堀運営・来館者対応等 |
1名程度 |
3 受験資格
次の要件をすべて満たす者
(1) 4年制の大学または専門学校等において生物について学び、卒業し、または卒業見込みの者
(2) 猪苗代町大字長田字東中丸3447-3、同3447-4、同3449-99に通勤可能な者
4 申込手続き
(1) 申込書類
履歴書(写真貼付)1枚
※ 写真は、1か月以内に撮影した上半身、脱帽、正面向きで本人と確認できるもの
※ 履歴書の用紙は、市販のものを使用してください。
(2) 申込受付締切日
平成31年3月27日(水)午後5時まで当財団必着。
なお、持参の場合は、締切日までの毎日午前9時から午後5時まで受け付けます。
(3) 申込先
〒971-8101 福島県いわき市小名浜字辰巳町50番地
公益財団法人ふくしま海洋科学館(アクアマリンふくしま)
事業調整グループ 古内・浄土 電話0246-73-2531
5 採用試験
(1) 日 時 平成31年3月29日(金)
午前10時00分集合
※ 集合場所 アクアマリンいなわしろカワセミ水族館
※ 応募者多数のときは、書類選考を行います。この場合、採用試験は書類選考通過者を対象に行います。
(2) 試験会場 アクアマリンいなわしろカワセミ水族館 研修室
(3) 試験内容 個人面接試験(15分程度)
(4) 合 否 平成31年3月30日(日)付けで受験者宛に文書で通知するほか、当財団HP上に合格者受験番号を掲示します。
(5) そ の 他 履歴書に虚偽の記載をした場合は、選考結果にかかわらず失格とします。
6 採用予定日
平成31年4月7日(日)※住居その他の都合で着任できない場合相談に応じます。
7 勤務場所
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館(旧いなわしろ淡水魚館)
福島県耶麻郡猪苗代町大字長田字東中丸3447-3、同3447-4
8 雇用条件
(1) 雇用期間
平成31年4月7日から平成32年3月31日までとします。ただし、3年を限度に更新する場合があります。
(2) 賃金
日給8,590円(月当たり21日間程度の勤務となります。)
(3) 交通費
財団規程に基づき通勤手当、住居手当及び超過勤務手当を支給します。
(4) 勤務日
週休2日制(シフトによる)
(5) 勤務時間
8時30分から17時30分(休憩時間60分) 3/21~11/30
8:00~17:00(休憩時間60分)12/1~3/20
(6) 勤務を要しない日
・週休日(毎4週間に8日間とし、理事長が別に定めます。)
・休 日(理事長が別に定めます。)
(7) 年次有給休暇
年間15日以内(ただし、雇用開始日から2か月以上継続勤務した後に5日間、雇用開始日から4か月以上継続勤務した後に更に5日間が適用されます。)
(8) 社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険及び労災保険に加入します。
【受験申込先・問い合わせ先】 公益財団法人ふくしま海洋科学館(アクアマリンふくしま) 事業調整グループ 〒971-8101 福島県いわき市小名浜字辰巳町50番地 電話0246-73-2531 FAX0246-73-2526 |