生き物紹介
子ども体験館 アクアマリン えっぐ
レッサースローロリスは熱帯アジアの森林にすむサルのなかまです。夜行性で昼間は木のこぶと化して丸くなり、夜になると餌を求めゆっくり樹上を動き回ります。森林破壊による生息地の減少から、国際間の取引を規制するワシントン条約Ⅰ類に指定され、厳しい管理下におかれています。しかし、ペットとしての需要が高いことなどから、現在も密輸が後を絶ちません。
生物分類 | 哺乳類 |
---|---|
英名 | Lesser slow loris |
学名 | Nycticebus pygmaeus |